『福山雅治 福のラジオ』に『映画 太陽の子』脚本・監督 黒崎博さん、主演 柳楽優弥さんゲスト出演決定!! | 福山雅治オフィシャルサイト
Fukuyama
FUKUYAMA MASAHARU Official web site

『福山雅治 福のラジオ』に『映画 太陽の子』脚本・監督 黒崎博さん、主演 柳楽優弥さんゲスト出演決定!!

2021年08月04日

MEDIA

レギュラーパーソナリティをつとめるTOKYO FM 『福山雅治 福のラジオ』(毎週土曜14:00~14:55/TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット)では、8月7日(土)の放送回のゲストに、8月6日(金)公開の『映画 太陽の子』脚本・監督の黒崎博さん、主演の柳楽優弥さんの出演が決定いたしました。
映画についての想いや見どころ、撮影の裏話をじっくりとご紹介していきます。放送をお楽しみに!



8月7日(土)の『福山雅治 福のラジオ』は、太平洋戦争中の“日本の原爆研究”を背景に、時代に翻弄されながらも懸命に生きる若者たちの青春を描く『映画 太陽の子』(8月6日公開)の脚本・監督 黒崎博さんと、未来のために原子核爆弾の研究開発を進める科学者・石村修役で主演をつとめる柳楽優弥さんをゲストに迎えます。

楽曲「彼方で」で、映画の主題歌を担当する福山は作品について、「僕も、過去にこの番組で被爆二世であると発言して、その時の反響に感じた違和感と、出身の長崎ではごく当たり前で生きてきたということもあって、2014年にやっと『クスノキ』という歌にすることができました。その後も、どうやってこの経験をエンタテインメントに盛り込んでいくのだろうと、ずっと表現したいと思ってきましたが、この『映画 太陽の子』を観て、やっと誕生した、と思いました。感動しました。とてもいい作品ですね。」と感想を2人に伝えました。福山から、主演をオファーされた時の気持ちを尋ねられた柳楽優弥さんは「直感でやってみたいと思いました。」と回答しつつ、どんな想いで役と向き合ったか、どのように役作りをしたか、演じていく中でどう変わっていったかなどを紹介。黒崎博監督からは、柳楽優弥さんがこの役を演じたことについて、幼馴染役を演じた有村架純さん、弟役を演じた三浦春馬さん、三者三様の個性についてが語られました。

番組ではさらに、福山が印象に残ったというあるシーンの撮影エピソードについて、黒崎博監督・柳楽優弥さんそれぞれの視点で紹介。また、着想から12年以上をかけて公開となったこの作品の着想のきっかけとなった黒崎監督とある日記との出会いについても紹介します。『映画 太陽の子』が公開された今、3人が思う「平和とは?」


『福山雅治の福のラジオ』

【放送日時】
2021年8月7日(土)14:00〜14:55

【ゲスト】
黒崎博さん、柳楽優弥さん

【放送局】
TOKYO FMをはじめとするJFN全国38局ネット

▼番組ホームページ

https://www.tfm.co.jp/fukunoradio/

(2021.08.04更新)