福山雅治が主演を務めるフジテレビ系4月期スタートの月曜9時 連続ドラマ『ラヴソング』に、俳優の菅田将暉さんの出演が決定いたしました!!
菅田将暉さんが今回演じるのは、物語のヒロイン・さくらの児童養護施設時代からの幼なじみ、天野空一(あまの・そらいち)。
菅田将暉さんは、仮面ライダーシリーズで、「シリーズ最年少・初出演で初主演」という華々しいデビューを飾って以降、ドラマ・映画・舞台にと、幅広い活躍を続け、表情や口調にとどまらず、女装男子を演じるために15キロ以上も体重を落とすなど体型までを自在に変化させ、作品ごとに異なる鮮烈な存在感を発揮する実力派俳優。
実力派俳優が加わり、より豪華な顔ぶれとなったドラマ『ラヴソング』を是非お楽しみに!!
【タイトル】『ラヴソング』
【第1話】2016年4月11日(月) 午後9時
【出演者】福山雅治 藤原さくら 菅田将暉 夏帆 田中哲司 宇崎竜童 水野美紀 他
【番組サイト】
http://www.fujitv.co.jp/lovesong【キャスト紹介】
佐野さくら(さの・さくら)・・・藤原さくら広島の児童養護施設で育ち、孤独を背負って生きてきた。現在は大型車の整備・販売会社の整備部で働いているが、人とコミュニケーションをとるのが苦手で、職場の同僚にもなじめず、自分の人生に嫌気が差していた。
そんなある日、社内で起こったある出来事をきっかけに、さくらは社内に勤務する企業カウンセラーのもとへ。そこにいたのが神代広平(福山雅治)だった。
神代は元プロミュージシャンだったが、自らの才能の限界に打ちのめされ、音楽業界を離れ、現在は企業カウンセラーとして働いていたのだ。ある日、ひょんなことから神代は、さくらの歌声を耳にすることになる。彼女には音楽の神様が与えてくれた“歌声”という天賦の才能があったのだ。
さくらは神代と出会い、歌を通じて自己表現することを知る。神代との出会いが、彼女に生きる希望を与え、少しずつ神代に心を開いていく。その想いは次第に恋心へと変わっていくのだった。
天野空一(あまの・そらいち)・・・菅田将暉
空一は、両親から虐待を受けた揚げ句に捨てられ、児童養護施設に保護されて以来、高校卒業までを施設で過ごした。親の虐待を受けていた影響から人を信用できず、また自己防衛本能がことさらに強いため、自分を守ろうと、必要以上に粗暴に見せてはいるものの、根は優しく、純粋な男。中学・高校時代、幾度となく補導されるなど荒れ放題で、施設内でも問題児扱いされていたが、真美とさくらには本来の自分を見せることができるのだった。
小学生のころ、初めてさくらが入所してきた日には、さくらのことをからかい、いじめていた空一だったが、さくらの姉代わり・真美(夏帆)とともに、けんかもしながら次第に仲良くなり、一緒に成長してきた。面と向かって話すと、いつも憎まれ口をたたいてしまうが、幼い頃からずっとさくらに想いを寄せている。
さくらと同じタイミングで上京した後も、けんかが原因で職場を転々としていたが、バイトではじめた料理の面白さに目覚め、今は調理師専門学校に通っている。いつかは、さくらとともに、小さな洋食店を持ちたいという想いを胸に秘め、学費を夜のバイトで稼ぎながら、昼間は調理学校に通っているが、家計が厳しく、いつも山口紗弥加演じる事務員の渡辺涼子(わたなべ・りょうこ)から、授業料の滞納を怒られている。
空一が想いを寄せ続ける物語のヒロイン・さくらは、神代と出会い、歌を通して自己表現することを知って、次第に神代に一方的に想いを寄せるようになるが、それを見ていた空一は、内心寂しく感じている。
中村真美(なかむら・まみ)・・・夏帆広島の児童養護施設時代からの、さくらの姉代わりとも言うべき存在。さくらより二年先に上京し、現在はキャバクラで働いている。姉代わりとして、さくらと共に暮らしてきたが、自身の結婚を機に、さくらに自立してほしいと願っている。
増村泰造(ますむら・たいぞう)・・・田中哲司神代が大学時代に組んでいたバンドのメンバーでベースを担当しており、現在は総合病院の耳鼻科で外科医として働いている。
笹裕司(ささ・ゆうじ)・・・宇崎竜童音楽とは一定の距離を置いている今作の主人公・神代広平と、音楽との唯一の接点でもある、ライブハウス「S」を経営する男。笹は、神代たちが以前組んでいたバンドを度々ライブハウスに立たせていた経緯があり、いまだに彼らの良き相談相手であり、兄貴分。
宍戸夏希(ししど・なつき)・・・水野美紀笹とともに神代を陰から支え続け、ひそかに想いを寄せている、昔のバンド仲間。バンドが解散して以降も、あれこれと理由をつけては、神代に近づく夏希だったが、友達以上の関係には発展せず、今では互いの恋の相談もできるような間柄になってしまった。いつか二人の関係が変わるかも…と淡い期待を抱きながら今も、神代のそばにいる。
【スタッフ】
脚本:倉光泰子(第26回ヤングシナリオ大賞『隣のレジの梅木さん』)
プロデュース:鈴木吉弘(『ガリレオ』シリーズ、『HERO』シリーズ 他)
草ヶ谷大輔(『探偵の探偵』、『独身貴族』 他)
演出:西谷 弘(『昼顔』、『ガリレオ』シリーズ 他)
平野 眞(『5→9~私に恋したお坊さん~』、『ショムニ』 他)
制作:フジテレビドラマ制作センター
(2016.03.22更新)